カテゴリー
-
選手ケア。急遽コーチへテーピングレッスン。
スタッフブログ後藤です。少し遅くなりましたが…昨日の活動内容の一部をまたご紹介したいと思います。柔道世界選手権も4日目。折り返し。日頃からサポートしているブルガリア代表選手(日大在学中)のケアをするためホテルの部屋を訪ねてきました。試合2日前ですので、コ...
-
試合会場視察
スタッフブログ後藤です。カザフスタンでの本日の活動内容の一部を簡単にご紹介したいと思います。私がサポートしている選手は29日が試合ですが…その前に試合会場がどのような会場なのか。会場にて私が選手のサポート・ケアを如何したらできるかを事前視察してきました。...
-
無事アスタナへ到着!
スタッフブログ後藤です。毎度日記のような文章で恐縮です。昨日トルコよりブログを更新させていただきました。あれから24時間以上経過したと思いますが…やはりカザフスタンは遠い。という印象です。イスタンブールで11時間待ちという修行の乗り換えを終え、カザフスタ...
-
カザフスタンは遠い?
スタッフブログ後藤です。今週、カザフスタンで行われる柔道世界選手権での選手サポートのため、接骨院をお休みさせていただきます。まず、快く送り出してもらった関口先生はじめスタッフに感謝致します。ありがとうございます。カザフスタンですが…地理的には、日本から西...
-
トレーナー活動 全日本学生柔道体重別団体優勝大会
スタッフブログ後藤です。金曜土曜の接骨院をお休みさせてもらい、学生柔道の大会へサポートで行ってきました。私のサポートする日大は3位という結果に終わってしまいました。昨年は準優勝。今年も決勝進出し、優勝の瞬間を監督や選手らと分かち合いたかったですが…やはり...